子供写真教室_(GoMidar Selection

沖縄のアミークス・インターナショナルで5月9日〜13日に行われた子供写真教室
今年開校した幼稚園年長クラス〜中学校までの一貫校。
各学期に1回写真教室を開いています。
写真教室の目的は子供達に写真の撮り方を教える事ではなく、
カメラを使って子供達の感性を育てる事に大きな目的があります。
『写真教室の内容』
10人の子供にカメラを持たせて自由に写真を撮らせます。
10分したら交代して全員が撮影。

翌日撮った写真をプリントして子供達に3点好きな写真を選んでもらいます。
一人一人にどうしてその写真を選んだかを聞きます。
「かわいいから」「きれいだから」、「おもしろいから」どのような答えでもいいのです。
答えの出ない子供にはこちらから「かわいいから」とか?「おもしろいから」とか?
こちらから聞きます。
小学校4年生のクラスではその理由をもう少し詳しく聞きます。
「きれいだから」と答えた子供には「何がきれいなの?」
「色がきれい」と返答したら「何の色がきれいなの?」と聞き。
「花の色」(花の写真を撮ったこの場合)と言う答えを導きだします。

子供達に自分の選んだ写真と僕の選んだ写真を1枚渡します。
↓の写真は五味の選んだ幼稚園児年長クラスの子供の撮った写真。
セレクトの基準は対象物、フレーミング、アングルが他の子供と違う写真を選んでいます。

写真と落書き

沖縄のアミークス・インターナショナルの子供写真教室も明日で終了。
下の写真は自分が撮った写真に落書きをさせて物。
面白い作品が沢山あったのですがセキュリティーの問題でこの一枚だけアップ。
子供が自分の撮った写真のどの部分に落書きをするのかと言う実験です。
東京に帰ってすべての写真を見て検証しようと思っています。

ここには本人を特定出来る画像があるためアップ出来ませんでしたが、
一人の女の子(1年生)が空のスペースに雲と太陽を書いた子がいました。
撮影した日は雨で雲も太陽も出ていませんでした。
別の写真はバックに木と雲を描いていました。
先生の話では彼女は天才少女で英検2級を持っているとの事、
僕には彼女が英検2級を持っているより雨の日に太陽と雲を描いた方が驚きです。

男の子で2〜3人の友達の顔をアップで撮っていてフレーミングがすごい。
まぐれかと思いきや友達以外の写真も同じそのフレーミング。
「こいつ天才!」と思わず叫んでしまいました。

ここでの写真教室は日本で『レッジョ・エミリアの幼児教育』が実践出来るか?
と言う実験もあります。
僕は本場レッジョ・エミリヤの様に「アルマーニがお金出してくれたら
出来るんじゃない?」と開き直っています。
やはりなんでもお金が必要ですよ。


アミークスインターナショナルの子供写真教室のカリキュラム

今年四月開校した、沖縄のアミークスインターナショナルの子供写真教室が始まりました。
昨年開催した8月のサマースクールでの子供写真教室は子供達にカメラを持たせ
好きなように撮り写真を撮る楽しさを教えると言う事がテーマでした。
今回は年間を通してのカリキュラムをどのようにするか?
実のところ僕も学校サイドも試行錯誤、それは子供に写真の撮り方を教えるのではなく
感性教育、表現教育に写真を使うというカリキュラムで写真の英才教育をして
世界的な写真家を輩出しようなんて事は考えてないからです。
下の写真は子供達の撮影風景。

小学校の1年生1クラス30人。
10人の子供にカメラを持たせ残りの20人がモデル役。
モデル役の子供達は好き勝手にさせてカメラを持った子供達が撮影します。
10分間でカメラマンを交代して全員が撮影します。

前日撮った写真を自分で3点選ばせる。
子供達が自分の撮った写真を選べるだろうか?
と言う問題がスタッフの中であったのですが僕のいつものやり方で
「やってみなければ分からない」と言う事で下の写真は児童に説明している風景。


子供一人一人に選んだ理由を聞いている五味先生。
全員に理由を聞いたら撮った写真に落書きをして終了。
子供の選んだ写真と僕の選んだ写真を父兄に渡します。

驚いたのは意外に早く写真を選ぶのと選んだ理由をちゃんと言う事でした。
子供はお店が思っている以上の能力を持っているのです。
次回はこどもが落書きした写真と僕の選んだ写真をアップします。

銀塩写真にこだわる人にはこれはお買い得。

ADOXの印画紙この値段です。→ http://bit.ly/k6LzjE
僕が買い占めたので残りわずか。
印画紙買ったらアンセル・アダムスのゾーンシステムのセミナー受けたらいかがですか?
ついでに『スキャングラム』のセミナーも受けてみたら?
facebookのアカウントお持ちの方→ http://on.fb.me/iUA4xD
Twitterのアカウントお持ちの方→ http://t.co/dEyZl6K

P1020733

『貴方だけの企業秘密』なぜEPSONのプリンターはインクの減るのが早いのか?

今回写真展でA3を30枚、A4を400枚,A5を600枚プリントしました。
CANON Pro9000とEPSONのEP300を使ってプリントしたのですが
EPSONの方がどう見てもインクの減りが早いのです。
先日CANONの技術者に聞いてみました。

皆さん、ノズル詰まりって何が詰まるか知ってますか?
「インクの粒子が詰まる」って?
残念でした。空気が詰まって細い線状に印刷されるんですって!
「空気?」 そうなんです。
インクジェットプリンターの仕組みは注射器みたいになっていて
 注射器の中に空気が入ると中の液体が出ませんよね。
そこでヘッドクリーニングは何をするかというとの液体を押し出して
空気を出すのだそうです。
これはカートリッジを交換した時も同じ動作をします。

ではなぜEPSONの方がインクの減りが早いのか?
それは注射器の仕組みにあるのだそうです。
EPSONはインクカートリッジから細いホースの中を通ってヘッドにインクを
送りますがCANONの場合はカートリッジから直接ヘッドに送っていつのでロスが少ないのと
顔料インクは染料インクに比べてプリント用紙に付着するためにインクを多く使うそうです。

5月5日のこどもの日に『スキャングラム』のセミナーを開きます。
人数集まらないので16時からいつもの『写真のお悩み相談室』を開きます。
ブックの講評、 貴方だけの企業秘密、視覚心理学、恋のお悩み以外なんでもご相談承ります。
時間:16:00~18:00 
場所:宿山町会会館 (東京都目黒区上目黒5-12-29)
予約の必要はいりません。 
『スキャングラム』のセミナーの予約は
facebookのアカウントお持ちの方→ http://on.fb.me/iUA4xD
Twitterのアカウントお持ちの方→ http://t.co/dEyZl6K

(2011-05-03_17
カーネーションのScangram 

 

 

 

 

 

 

スキャナーの設定

1_( アプリケーションを軌道をクリック


2_( 保存をクリック

1_( ファイル名ファイルの種類保存する場所を選択
ファイル名:記入しない場合は連番+拡張子→0001.jpgのようになります。
ファイルの種類:JPG,TIFF,を選択
保存する場所:記入しない場合ユーザーホルダーのCANON SCANのフォルダー
に保存されます。

2_( 今日の日付のホルダーに保存する→チェックを入れると保存場所に2011-5-2の様に
日付名でホルダーが作成され保存されます。

メニューの一番上で拡張モードを選び、それぞれ項目を設定します。
それぞれの設定はセミナーで教えた通り。

プレビューして一確認してスキャンします。

画像を編集、保存するか続けてスキャンするか選択します。

CANONの付属の画像編集ソフトのパネルです。
フォトショップなど別の画像編集ソフトを使う場合は無視して閉じます。

保存をクリックして同じ事を繰り返します。


『フォーカスポイント使えば黄金分割の写真撮れるんです。』

今日は算数の授業です。
「おい、おまえ!イタズラレーターとか言うのもってないのか?」
「えっ、イラストレーターですか?持っているのですが使い方分からないんで、、、」
「それにしてもおまえ字下手だな!」
「レポさん(注1)字、読めるんですか?」
「読めないけどおまえの字、黄金分割になってないじゃないか!」
「あの、漢字は白銀分割で黄金分割じゃないんですよ」
「屁理屈言ってないで早く授業始めろ!」
下の図を見て下さい。キャノンのEOS 50Dのオートフォーカスポイントです。
センターを除いた8カ所のポイントが黄金分割上にある事にお気づきですか?
R/Gと書かれているのは上下左右の黄金比の分割線です。
R/GはGorlden Ratioの事です。
「レポさん『Gorlden Ratio』この文字は綺麗でしょ?」
英語のほとんどのフォントは一字、一字が黄金分割になっているのです。
Gr

算数の授業を始めましょう。
算数苦手な人は最後の何行か読んでいただければだいじょうぶ。
黄金分割の写真撮るのに算数、解かる覚悟はいりません。
横位置の場合:
幅210mmの直線を1:1に分割するには、210を2で割ればいいですよね?
では、幅210mmの直線を1:1.6に分割するには210を2.6で割ればいいですよね?
R/Gと書かれている金色の直線が左右の黄金分割の直線です。
縦位置の場合:
幅140mmの直線を1:1.6に分割したところが上下のR/Gになる訳です。
ここまではお分かりですか?
では先に進みます。
R/G2と書いている直線は黄金分割した1.6に当たる部分をさらに黄金分割した直線です。これを二次分割と言います。(僕が勝手に付けました)。
センターを除いた8カ所のすべてが黄金分割上にある事が分かったでしょ?。
算数分からなかった人の為に: 例題として人物撮影を挙げます。
皆さんは人物撮る時何処に合わせますか?。
「顔に合わせるの当たり前だ」って?
僕はその人の目に合わせます。当たり前ですよね。
では皆さんはその時何処のフォーカスポイントを使いますか?
「センターで合わせる」って?
それではシンメトリーの写真になってしまいますよ。
その時センター以外の8カ所のポイントを使ってピントを合わせれば何処を
使っても黄金分割の写真になるのです。
「えっ?」
国語も分からない方の為に:
例題として顔のアップの写真を挙げます。
顔全体が画面に入るよう縦位置に構えて下さい。
センターのフォーカスポイントに合わせると鼻を境に画面を2分割します。
ではファインダー上にある2つのポイントを目に合わせるとどうでしょう。
目を境に黄金分割になる事がお分かりですか?
これでなぜ人物写真の場合目にピントを合わせるか分かりましたか?
センターで合わせればシンメトリーになるし、
上にある2つのフォーカスポイント合わせれば黄金分割か
三分割の写真が撮れると言う訳です。
2つのポイントは三分割の直線と黄金分割の直線と隣接しているからです。
ここからは算数は分からなくても国語は分かる人の為に:
なぜ鼻でなく目にピントを合わせるのでしょう?
前に授業で最初に言った事覚えてますか?
「先生!、国語の出来るのと記憶力は別問題だと思いますが、、、?」
「そうでした」。
視覚心理学で近接する物をグループ化すると言ったと思います。
「言ったと思います?!」
「僕も記憶力には自信がないので、、、」
人は二つの目をグループ化して直線でつなぎます。
星座がいい例です。
北斗七星の7つの星を好き勝手に繋いだら柄杓形に見えません。
見る人は二つの目を勝手にグループ化し直線でつないでしまうのです。
したがって鼻でピントを合わせるより目で合わせた方が分割しやすいのです。
算数は出来ないけど国語には自信のあると言う人の為に:
ではポートレイトを横位置で撮った場合はどうでしょう?
ここで言うポートレイトとは上半身の写真と言う意味です。
目を左右の上の左右の2つのフォーカスポイントを結ぶ直線上の
1)中心でピントを合わせて場合。

Gr_point

赤いポイントで合わせた場合は画面を上下に黄金分割
左右はシンメトリーに分割しているのが分かりますか?
Cgr

「もう少し上の画面を詰めたい」って?
「お好きなだけよって、目に上の2つのポイントに合わせればいいのです」
「モデルを左に寄せたい」って?
「贅沢な生徒ですね、下の写真を参考にして下さい」。

Gr2nd

センター以外のフォーカスポイントを鼻でも、右目でも右肩でもでも 、
髪の毛の右端でも好きな場所に持ってくれば上下、
左右に黄金分割になるのです。
「かなりアバウトでは?」
「アヴェドンのIn The American Westを見て下さい。
かなりアバウトです。
神経質にやるとサルガドの写真のようになってドキュメンターリー写真が
『やらせ』に見えるのです。あくまでも僕の様なアバウトな人にはですが、、、、

「おい、おまえ!」
「アヴェドンのアバウトさは認めるがおまえのアバウトさは気に入らない」
「何がですか?」
「最初の説明に使った図、ノートに書いて切ったんだろ?」
「そうですけど、、、」
「きちんとカッター使って着れよ!」
「レポさん、お言葉ですが意図的にやったのですが」
「意図的?」
「師匠のアヴェドンに習って芸術的にやったのですが、、、」
最後に国語も算数も分からない方に:
「センター以外のフォーカスポイントでピンと合わせれば黄金分割になります」
それでも分からない場合は3月からT.I.P.でセミナー始めますから
是非いらして下さい。生ゴミが絵本使ってご説明します。
次回の授業は目からウロコの黄金分割を使ったデザインの授業です。
ウロコ用意して待ってて下さいね。
(注1)『レポさん』自称ライオンキングと名乗るライオン。
あの有名な『ジャングル大帝レオ』の遠い親戚とも言っています。
以前、色彩に関する授業の時「ワイキキビーチでサングラスかけて日光浴しているライオンますか?」と言った事がきっかけで時々授業の邪魔をするライオンです。
でも、たまにはいい事も言います。
ちなみにレポさんが日本語が上手なのははソフトバンクの白戸カイさんから習った
体と言っています。
カイさんがフランス語を喋れるのはレポさんが教えたと言っています。
専門学校、写真教室で写真を教えていらっしゃる講師の皆様へ。
このブログに書かれている内容、写真、図はすべて著作権フリーです。
もし、授業で使われる場合はご自由にお使い下さい。
「おい、おまえ!」
「なんですか?レポさん。今日の授業終って国選弁護人見てルンですけど」
「いや、ちょっと聞きたい事があってな、、、」
「なんですか、聞きたい事って?」
「オレのカメラ、真ん中に一つしかその、それが、、、のがないんだど」
「フォーカスポイントが一つだけってことですか?」
「そうそれ、それ。真ん中のポイントを目にピント合わせて、
ロックして、元に戻して、シャッター切ったら黄金分割とやらになるのかい?」
『たまに』はいい事を言うと言ってましたが、『よく』と訂正します。
答えは『NO!です」
理由は簡単です。試しにセンターポイントを目に遭わせて撮ってみて下さい。
目を境に上下にシンメトリーに分割されますが黄金分割にはなりません。
「レポさん分かりましたか?9つポイントあるカメラでないとだめなんです」。
キャッシング審査