最初に上のMovieの説明
その前に問題:この写真を撮った人を↓の中から選びなさい。
1_Irving Pen 2_Richard Avedon 3_五味彬 4_その他
上の写真は昔教えていたVantanデザイン研究所の文化祭会場に特設
スタジオを作り来場者と学生を撮った写真です。
撮影人数延べ三千人以上。
このLunch Box Studio は学校の写真学科の教室に小さなスタジオを
作り昼休みに友達を撮り合う事でカメラに慣れる目的で作ったスタジオです。
いつもながらネーミングがうまい!
Lunch Box Studio=「お弁当箱スタジオ」
上半身しか撮れない小さなスタジオです。
このスタジオ始めた理由?。
「生徒にカメラに慣れさせる為だろ?」
大義名分と言う言葉があるように大義名分は学校向け、
こっちには始めから裏があったのです。
その話は最後に、、、
もちろん可愛い生徒の事は一番最初に考えていますよ。
しかし、文化祭でやった事ですばらしいカリキュラムを思いついたのです。
このキャリキュラム僕が一年掛って教える事を
一ヶ月で教える事が出来てしまうのです。
黄金比の活用法、視覚心理学の活用法、ブックの構成法、などなど、、、
でもそれ教えなかったのです。
「何で教えなかったんだ」って?
「失業しちゃうじゃないですか!」
と言うより一人の生徒の一言で止めたのです。
その一言は、
「先生、アベドンってカメラマン先生のコピーしてますよ」
ところで最初の問題の答え分かりました?
アヴェドンじゃないですよ。答えは4_のその他です。
十人位の生徒が交代で撮ったのです。
僕はマニアルを作って指示しただけ。
指示書は次の様なものです。
1)モデルを中央に入れる
2)モデルにポーズの指示をしてはいけない。の二つだけです。
「最後の授業の一つ前の授業」と言うのはこのキャリキュラ終ると
写真に関して僕の教えられる事は終わりです。
最後の授業はカメラマンとして,人間として生きて行く上での心得。
「人にどのようにして感謝の意を伝えるかです」
と言う事で選挙も終った事だしそのカリキュラム始めます。
第一回目は「構図、ページ構成上での人の視線も持つ意味」です。
その前に問題:この写真を撮った人を↓の中から選びなさい。
1_Irving Pen 2_Richard Avedon 3_五味彬 4_その他
上の写真は昔教えていたVantanデザイン研究所の文化祭会場に特設
スタジオを作り来場者と学生を撮った写真です。
撮影人数延べ三千人以上。
このLunch Box Studio は学校の写真学科の教室に小さなスタジオを
作り昼休みに友達を撮り合う事でカメラに慣れる目的で作ったスタジオです。
いつもながらネーミングがうまい!
Lunch Box Studio=「お弁当箱スタジオ」
上半身しか撮れない小さなスタジオです。
それを見た学校側がおもしろい(おもしろい?来年の入学者獲得目当てだろ!)
ので文化祭でやってくれないかと言う事でその会場で撮影したものです。
このスタジオ始めた理由?。
「生徒にカメラに慣れさせる為だろ?」
大義名分と言う言葉があるように大義名分は学校向け、
こっちには始めから裏があったのです。
その話は最後に、、、
もちろん可愛い生徒の事は一番最初に考えていますよ。
しかし、文化祭でやった事ですばらしいカリキュラムを思いついたのです。
このキャリキュラム僕が一年掛って教える事を
一ヶ月で教える事が出来てしまうのです。
黄金比の活用法、視覚心理学の活用法、ブックの構成法、などなど、、、
でもそれ教えなかったのです。
「何で教えなかったんだ」って?
「失業しちゃうじゃないですか!」
と言うより一人の生徒の一言で止めたのです。
その一言は、
「先生、アベドンってカメラマン先生のコピーしてますよ」
ところで最初の問題の答え分かりました?
アヴェドンじゃないですよ。答えは4_のその他です。
十人位の生徒が交代で撮ったのです。
僕はマニアルを作って指示しただけ。
指示書は次の様なものです。
1)モデルを中央に入れる
2)モデルにポーズの指示をしてはいけない。の二つだけです。
「最後の授業の一つ前の授業」と言うのはこのキャリキュラ終ると
写真に関して僕の教えられる事は終わりです。
最後の授業はカメラマンとして,人間として生きて行く上での心得。
「人にどのようにして感謝の意を伝えるかです」
と言う事で選挙も終った事だしそのカリキュラム始めます。
第一回目は「構図、ページ構成上での人の視線も持つ意味」です。