黄金比最終回"Gorlden Ratio Reader for PhotoShop β Version"

5回に渡る黄金比の活用法ありがとうございます。
ほんとうに、本当にお疲れさまでした。自分に言っているのです。
5回までの全授業内容をまとめたものがDownLoad出来ます。
最終回http://bit.ly/GR-TheLastを読んで下さい。

Gorlden Ratio Reader for PhotoShop β Version(黄金比測定レイアー)

0riginal Ph0pto(オリジナル写真)

Original Photo+Gorlden Ratio Reader(オリジナル+黄金比測定レイアー)


Gorlden Ratio Layer for PhotoShop ver.β
<!---copyright 2010 by GoMidar-->添付ファイル/ GR_2X3_Vertical .png
これを使えば誰でも魔法使い、ハリーポッターには勝てないけど
「やり方分かんない」って?
「手間かかるなあ〜」
1) PhotoShopで GR_2X3_Vertical .pngを開く。
スミマセンまだダウンロード出来るようにしてないもので。
とりあえずダウンロードで着るようになったらの使い方です。
2) 計測したいファイ*比率2 : 3の写真でなくてはだめですよ!
をイメージから画像解像度を開き解像度と幅をメモする
3) 計測用のファイルを開きイメージから画像解像度でメモした解像度
を入力、OKをクリック。
4) 計測用のファイルをコピーして計測したいファイルコピー
5) レイヤーウィンドウを出して乗算にする。
または不透明度で50%位にする。

「自分の写真測ってどうするん」だって?
「そうくると思ってましたよ!」
応用編:1)トリミングに使う
計測用ファイルを開き計測したいファイルより小さい幅を入力OKをクリック。
移動ツール計測ファイルを移動外枠でトリミング
「どこに合わすのか」って?
「そうくると思ってましたよ!」
分割する場所はいろいろあります。
被写体の中央、大きく写っている被写体が二つある場合その間などなど、
分かりやすい例で風景写真で、、、地平線を分割する場合。
地平線1 : 1.618...にするとが広く感じで
空の雲など撮った場合に効果的
逆に地平線1.618... にすると地上が広く感じで
写っている人物建物強調される訳です。
その上、構図黄金分割
これ葛飾北斎さんからの受け売りですが、、、(ちなみに北斎さんは三分割法です。)
「比率の違うカメラで撮った写真はどうするん」だって?先生はすべてお見透し、そうくると思ってましたよ!
応用編その二) 3:4のデジカメ用の計測用ファイル作り方。イメージから画像解像度高さ変えるだけ
「縦横を固定にチェック入れるのを忘れずに」
そんな事くらい分かってる、読者をバカにするな!」って
「失礼しました」
「あの〜縦位置の写真の場合は?」
いい質問ですね。イメージから画像の回転を選び90度回転させる。
180 度回転させてはだめすよ。」
「そのくらい分かっています!」
「これまた、失礼しました。」
「添付ファイルどうやってダウンロードするんだ」って?
測定用ファイル、ダウンロード出来るようにするの面倒くさいので、メルマガ登録して下さい。
このメルマガこういう大切な情報だけを送るだけでそんな
頻繁出しません。
理由は面倒くさいくてやってられないからです。
登録したいと言う人http://bit.ly/GoMidar-Seminar のトップページから。
と、言う事でThe End of the Rush以上で授業おわり!
gomidarの大好きなショーン・コネリーが映画アンッタチャブルで言った台詞です。
何でも受け売りそれがgomidarのいいところ。
キャッシング審査